教育講演会
- 公開日
- 2015/02/15
- 更新日
- 2015/02/15
行事風景
14日(土)の授業参観後、教育講演会を行いました。
講師に高エネルギー加速器研究機構の宇佐美徳子先生をお招きして、「放射線を科学的に知ろう」という演題でお話をいただきました。
原発事故から4年が経過しようとする中で、未だに風評被害や放射線の不安がぬぐいきれない中、保護者や我々教職員が正しい知識を持つことはとても大事なことだと思います。
講演の中で、放射線に対して不安になる理由の一つは「知らないこと」であり、正しく知ることがいかに大事かということがよくわかりました。
これから長い年月、私たちが正しい知識を持ち、そのことを伝えていく必要があると思います。