学校生活の様子

浴衣を着やすくするために

公開日
2014/12/16
更新日
2014/12/16

歌舞伎

 12月16日(火)、歌舞伎学習で音楽・伴奏コースの皆さんが着る浴衣の帯をきれいに結べるように、地域コーディネーターの根本京子さんを含む地域の方5人が「腰板」を手作りしてくださいました。今後は、さらに着装しやすくするために帯の「改造」もしていただけるということでした。その後、2年生の皆さんと給食の会食をして楽しくすごしていただきました。ありがとうございました。