学校生活の様子

100Kg超のイノシシ

公開日
2014/09/17
更新日
2014/09/17

その他

 午前中、中津川老人会の会長(猟友会会長兼任)の齋藤さんから「今朝、100Kg超のイノシシを狩ったので、興味のある生徒たちに見せたい。」との申出がありました。
 学区内での狩猟でもあり、自分たちの住む地域を知るきっかけになると考え、昼休みの時間を利用して関心のある生徒のみ、見に来るようにと連絡を入れました。
 果たして何人集まるかと思いましたが、30人以上の生徒が集まり、中には齋藤さんに仕留めた時の様子を聞いたり、血抜きの理由を質問したりする生徒もいました。
 また、家の近くの道路をうり坊と一緒に歩いていたのを見たことがある生徒やイノシシの害で、ジャガイモ畑をやめてしまったというご家庭の生徒もおり、子どもたちにとって身近な動物であることがわかりました。

 実物の教材を提供していただき、ありがとうございました。