第2回小中連携教育研究協議会
- 公開日
- 2014/01/20
- 更新日
- 2014/01/20
行事風景
1月17日(金)、御舘小学校において第2回小中連携教育研究協議会が開催され、6年生担任の古川雅弘先生による学級活動の授業を参観しました。
グループ毎のすごろくトーキングによる構成的グールプエンカウンターを用いた授業で子供たちはゲームを楽しみながら互いの理解を深めていく様子が良く感じられました。また、6年間を振り返っての内容だったために担任の先生に対する感謝の言葉などが子供たちからこぼれていたことが印象的でした。
その後、全体協議での意見交換、分科会に分かれての協議等をしました。限られた時間ではありましたが、小中間での一層の相互理解の機会となり、とても有意義な時間を過ごすことができました。小学校の先生方のご尽力に感謝いたします。