卒業式全体練習
- 公開日
- 2013/02/27
- 更新日
- 2013/02/27
行事風景
本日(27日)の6校時、卒業式の全体練習が行われました。今日は礼法や式歌練習でした。式歌練習では、校歌、在校生の合唱(「虹を渡って」)、卒業生の合唱(「時を越えて」)、全体合唱(「旅立ちの日に」)の練習をしました。毎年のことながら「旅立ちの日に」を聴くと、「卒業なんだなぁ」と感慨深いものがあります。
「旅立ちの日に」は、今から20年以上前、歌声が響く学校にしようと取り組んだ埼玉県のある中学校で、校長先生が作詞し、それに音楽の先生が曲をつけたもので、卒業する3年生に向けて先生方が披露したのが始まりだそうで、その後周辺の学校で歌われ出し、今や全国に広まって卒業式の定番とまで言われるようになった合唱曲です。
立派な卒業式になるようにこれから練習を重ねていきたいと思います。