美術の学習
- 公開日
- 2013/02/22
- 更新日
- 2013/02/22
その他
本日1時間目から4時間目まで、各学年美術の学習を行いました。1年生は「色と形のハーモニー」で、色板を貼るための台紙づくりを行いました。早く出来上がった生徒は、配色を考えながら色板の置き方を工夫し、自分らしいデザインを作り上げようとがんばっていました。2年生は「手の彫塑」で、手の骨の構造や関節、腱など細かい部分を表現できるよう、自分の手をじっくり見ながら粘土づけを行っていました。3年生は「篆刻」で、自分が考えたデザイン通りに持ち手の部分を削る活動でした。卒業の記念となる作品だけに、みんな思いを込め一生懸命削っていました。どの学年もスーパーティーチャーの話をよく聞き、集中して作品づくりに取り組んでいました。