みたて祭「閉祭式」
- 公開日
- 2012/10/22
- 更新日
- 2012/10/22
行事風景
閉祭式では、保健体育のダンスの学習の成果が発表されました。1年生は「ミッキーマウスマーチ」、2年生は男子が「Eガールズ」、女子が「ツイートドリーム」「ハッピーシンセサイザー」、3年生は男子が「ライジングサン」、女子が「ステップ」「スイートマジック」をそれぞれ踊りました。学年、グループごとに個性的で、会場のみなさんの目はダンスにくぎ付けになりました。生徒が互いに大きな声援を送り合い、とても盛り上がりました。また、式の中では生徒会の新旧交代の挨拶が行われました。3年生の旧役員がステージ上から、役員を終えての今の気持ち・仲間への感謝の気持ち、新旧役員への期待を込めたメッセージを読み上げました。熱い思いを綴った文章は、聞く人の心に響きました。新役員をはじめとする1・2年生が、この思いをしっかりと受け止め、御舘中生徒会の歴史と伝統をしっかりと受け継ぎ、さらに発展させていってくれることを期待します。
2日間にわたって行われたみたて祭は大成功に終わりました。御舘中のよさを発揮して支え合い、みんなで創り上げたすばらしい文化祭だったと思います。生徒の皆さん本当にお疲れ様でした!また、強力にバックアップしていただきました、柳橋歌舞伎保存会を中心とする地域の皆様、PTAの皆様本当にありがとうございました!