学校生活の様子

三味線台披露式を行いました

公開日
2012/10/18
更新日
2012/10/18

歌舞伎

 このたび御舘同窓会より「みたて祭」(本校文化祭)で使う三味線台を寄贈していただきました。本日(18日)、御舘同窓会役員の方々のご臨席のもと、三味線台披露式を行いました。三味線台については、これまでは学校にあるものを寄せ集めてつくっていました。工夫をしながらとはいえ、不便さは否めませんでした。しかし、このたび寄贈していただいた台は組み立て式で、8つの台と24個のうま、そして、階段が揃っており、さらには、台に畳をはめこむようになっています。先日完成した台を初めて目にした子どもたちが感動の声をあげるくらい、とてもきれいで頑丈な台です。本日の式の中では、実際に音楽・伴奏コースの皆さんによる三味線の演奏も披露されました。21日(日)の「みたて祭」本番では、素晴らしい舞台が披露されることでしょう。御舘同窓会の皆様にあらためて御礼申し上げます。ありがとうございました。