学校生活の様子

金環日食に感動!

公開日
2012/05/21
更新日
2012/05/21

その他

 日本の広範囲で起きるのは932年ぶりとなる金環日食が、本日(21日)の朝に観測されました。本校では希望者を対象として午前7時頃から観測会を行いました。曇り空でしたが、運良く薄雲の間から太陽が顔を出し、日食グラスをとおして太陽が欠けていく様子を見ることができました。また、厚紙に小さな穴を開けて「御舘中学校」という文字をつくって太陽の光を映してみました。穴を通って影の中に映った太陽の光が欠けた形になっている様子を見ることができ、とても感動的でした。そして、7時38分頃には金環日食となり、集まった生徒たちからは、「おーっ!」「すごーい!」などの歓声があがりました。忘れられない感動的なひとときを過ごすことができたようです。