学校生活の様子

研究授業を行いました

公開日
2011/12/09
更新日
2011/12/09

その他

 今日の6校時に、3年生の音楽と2年生の理科の研究授業を行いました。
 音楽は、「日本の音楽に親しもう 雅楽『越天楽』」という単元で、雅楽で使用される日本の伝統的な楽器について学習しました。それぞれの楽器について、映像をみたり、音を聴いたりして、楽器ならではの味わいを実感していました。なかには、実物の提示もあって、より確かな理解につながったようです。
 理科では、「物質どうしの化学変化」という単元で、空気中と密閉容器中での化学変化の実験結果から、反応前後の質量変化の有無とその理由を考える授業でした。あれこれとつぶやきながら興味を持って教師の演示実験を注視する子どもたちの姿がとても印象的でした。<文責 塚本>