表土除去が始まりました
- 公開日
- 2011/12/02
- 更新日
- 2011/12/02
その他
市教育委員会では、比較的放射線量が低く、これまで表土除去を実施していない小中学校においても表土除去を行うことになりました。
先日、保護者の皆様には文書にてお知らせしましたが、本日(2日)の朝から本校の校庭とテニスコートの表土除去が始まりました。校舎前のテニスコートでは、フェンスやポールの近くは手作業で、その他はよく路面清掃で見かけるロードスイーパーと呼ばれる特殊車両を使って丁寧に作業が進められました。また、校庭では数種類の重機を使って隅々まで表土を削っていました。削った土は校庭南東部の山ぎわに集める作業も行われました。
手際よく作業を進める業者の方々に頭が下がる思いです。これまで校庭やテニスコートの線量は比較的低い値で推移していましたが、この作業によってさらに低くなることを祈るばかりです。<文責 塚本>