避難訓練 4.15(その1)
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2024/04/16
行事風景
本日3校時目に火災を想定した避難訓練を行いました。
火災発生場所を理科室とし、全クラスとも東側から出火した場合の避難経路を使って慌てることなく迅速に避難することができました。
学校全体で緊張感をもって整列、点呼、人員確認後の避難完了の報告を行うことができました。
校長先生から災害発生時、まずは自分の身を自分で守ることの大切さについてお話がありました。
その後避難訓練集会を行い、中田分署の署員の方から、避難の仕方及び消火器の扱い方などについてお話をいただきました。
いつ起こるかわからない災害に備えて、対応策を考えておくことは大切です。ご家庭でも災害から身を守る行動について話題にしていただければと思います。