学校生活の様子

今日の給食 5.26

公開日
2023/05/26
更新日
2023/05/26

今日の給食

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、納豆、ハムと春雨の和え物、にら玉汁です。
 納豆は発酵させることで、大豆に含まれるタンパク質という栄養が体に吸収されやすくなります。
 腸内環境を整えるということは、便秘や下痢の改善だけではなく、免疫力の強化や美肌づくりに役立つとされています。なぜだかわかりますか?それは、免疫細胞の7割は、腸内にあるといわれていわれているからです。腸内環境を整えると、とてもいいことがあるんですよ。
 さらに、納豆×キムチ(腸内環境を整える)、納豆×ねぎ(疲労回復)、納豆×やまいも(スタミナ強化)、納豆×アボガド(美肌)など、納豆と一緒に食べると良い効果があるようです。ぜひ、お試しください。みなさんのおすすめはありますか?