森林環境学習最終回
- 公開日
- 2010/12/02
- 更新日
- 2010/12/02
行事風景
今年度の森林環境学習の総まとめとして、郡山市森林組合代表理事組合長さんをお招きし、「森林には、自分たちの暮らしを支えてくれるたくさんの働きがある」ことをお話しいただきました。御舘地域には、大きな土砂災害がないこと、井戸水が涸れることがないこと、五百目の清水のようなおいしいわき水があること、これらはすべてしっかりとした森林があるおかげであることを学びました。ナラの木を枯らしてしまう虫がいること、森林を育てるには長い年月がかかり後継者が不足していることなど、課題も聞くことができ、森林に対する見方が変わった生徒が多く見られ、学びの多い森林環境学習の最終回となりました。