学校生活の様子

育児体験学習講座

公開日
2010/11/24
更新日
2010/11/24

行事風景

11月19日(金)2年生は育児体験学習講座を実施しました。保健師、助産師の方々を講師にお招きし、育児に関わる体験や、将来親となるための心構えなど貴重なお話をいただきました。 妊婦体験では、臨月にあたる約10Kgのジャケットを着用して動き、重さや動きにくさに驚いていました。だっこ、おんぶ、おむつ交換、授乳、沐浴では、新生児と同じ大きさ・重さの赤ちゃんの人形を使い、疑似体験をしました。優しくそっと抱き上げたり、言葉をかけたりする生徒の姿は、とてもほほえましいものでした。ぎこちなく、危なっかしい場面もありましたが、意欲的に活動する姿がみられました。 学習後の男子生徒のお礼の手紙には「将来親となったときには、積極的に育児に関わっていきたいと思う」「自分もこうやって育ててもらったのだと感じた」とあり、今回の学習が家族に対する感謝の気持ちを持つひとつの機会であり、今後の生き方の様々な考えに少なからず反映されるものであればいいと思いました。(文責 三留)