学校生活の様子

第33回郡山市中学校生徒会交歓会

公開日
2010/11/10
更新日
2010/11/10

その他

 11/9(火)郡山市労働福祉会館で生徒会交歓会が開かれました。市内の各中学校の生徒会本部役員などが参加し、テーマに基づいて話し合いが行われ、本校からも3名の生徒が参加してきました。
 午前中は、「郡山市内の全校で協力できるエコ活動」について協議され、ペットボトルキャップの回収を行うこととなりました。現在、本校ではすでに行われていますが、回収数はまだまだ少ないのが現状です。800個のキャップがポリオワクチン1本分となるそうです。1ヶ月の目標数は「生徒数×10」ですので、ぜひご協力をお願いします。
 午後は、各分科会に分かれ、「生徒会活動の活性化」「来場者と一体になって盛り上がれる文化祭」などについて協議が行われました。
 他校の活動を知り、これからの御舘中学校生徒会の活動にプラスになることが多かったようです。新生徒会にご期待ください。(文責:安齋)