御舘同窓会入会式 2.28
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
行事風景
本日6校時目に、多目的室にて、コロナ感染予防のため、同窓会長さん他役員3名の方々にご出席いただき、御舘同窓会の入会式を行いました。
3学年担任から全員の呼名があり、吉田同窓会会長さんから歓迎のことば、校長先生から同窓会についての説明があり、代表の古川さんが入会記念品(卒業証書ホルダーとリボン)を授与されました。
続いて新入会員誓いの言葉を、代表の相良くんが立派に読み上げ、最後に(マスクをつけたままで)校歌斉唱をして終了しました。
今年度は、7月初めに前庭のアカマツをはじめとする多くの樹木の剪定作業の他、夏には校舎ベランダの屋外壁掛用時計を新調していただきました。本当にご支援ありがとうございました。
本中学校区では、中学校の卒業式前(御舘小〜御舘中9年間の最後)にこの会に臨み、「御舘同窓会」の仲間入りをします。
卒業生のみなさんは、大先輩方、同級生、そしてこれから仲間になる後輩たちと一緒に、末永く御舘小・中学校を見守ってくださいね。