学校生活の様子

地域探究交流学習会 2.9

公開日
2022/02/10
更新日
2022/02/10

行事風景

 昨日9日(水)の総合学習の時間に、郡山市と姉妹都市である福岡県久留米市の山本小学校、明星中学校と本校(1,2年生全員)、御舘小学校の4校で「地域探究交流学習会」をオンラインで行いました。
 久留米市の2校は主にSDGsの発表を行い、御舘小は歌舞伎クイズがメイン、本校は今年度の歌舞伎学習に関する発表を実演も交えて行いました。
 会の後半の交流の時間には、互いのゆるキャラ(久留米市は筑後川生まれのかっぱの「くるっぱ」、本市は「がくとくん、おんぷちゃん」)の紹介になり、和やかな雰囲気で2時間があっという間でした。
 交流会後、生徒たちは「楽しかった」「遠く離れた学校や地域の様子を知ることができて、リモートってすごい。」等の声が聞かれました。
 また、本中学校区から「柳橋歌舞伎の取組」を県外に発信する機会にもなり有意義な時間となりました。