第3回校内授業研究会 11.24
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
行事風景
24日(水)の6校時目に、1年・英語科の校内研究授業を行いました。
本日は、Let's Tal2の「体調−説明する・指示する−」の授業でした。
事後研究会では、いつもどおりに各自ノートに予習はしてあるものの、生徒たちは、新出単語、表現など学習内容が多く、先生の説明を聴くことに一生懸命で少し余裕がなかったようだ、ペアでの対話練習の様子から、学習内容によっては教師が意図的にいつもと違うペアを指定することも必要ではないか、等の意見・感想を出し合いました。
また、小学校から少人数(12名)で固定されてしまっている人間関係もあり、話し合いの場面等で、「教師がどのように関れば『みんなで学ぶ』授業にできる」かについては、どの教科にも共通しており、今後も取り組んでいくべき課題だと確認しました。