学校生活の様子

歌舞伎学習の練習風景2(音楽・伴奏コース)

公開日
2010/07/20
更新日
2010/07/20

行事風景

 今回は、音楽・伴奏コースの練習風景です。毎回三味線の講師の先生をお招きし、熱心にご指導をいただいております。講師の先生は、三味線の技術向上はもとより、日本の伝統文化、礼儀作法などなど、生徒にわかりやすくご指導してくださいます。最近では三味線からきた「まぬけ」の話をいただきました。生徒達は、先生の人柄に引き込まれながら、練習に一生懸命取り組んでいます。練習は、正座で行いますが、2,3年生はずいぶんと長い時間正座をすることができるようになりました。現段階では、1年生はもう少し練習の必要があるようです。
 三味線は、「白浪五人男」の伴奏を努めます。夏休み中も、6回の練習を予定しています。暑い中ですが本当によく頑張っています。