第5回校内授業研究会 11.26(その1)
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
行事風景
本日6校時、国語科で2年生の研究授業を行いました。御舘小学校の教頭先生にも授業を参観していただきました。授業では、「具体と抽象」の考え方について理解を深め、活用することを課題に、書く、読む、話す、聞く場面を設定し、ロイロノートの機能を有効に活用しました。演習問題にはクイズ形式を取り入れ、活発な意見交換を行うなど、生徒たちは楽しみながら主体的に学習を進めていきました。本時の振り返りでは、「考え方を伝え合うときに大切なこと」について、各自が自分の言葉でまとめることができました。授業後には、教員による研究協議会を行い、今日の授業から言語能力の育成や指導法について熱心に話し合いました。これからも教育の質の向上に努めてまいります。
+7