学校生活の様子

全校集会〜市生徒会交歓会参加報告〜

公開日
2021/11/12
更新日
2021/11/12

行事風景

 本日、オンラインで全校集会を開催し、生徒会会長が郡山市生徒会交歓会の参加報告を行いました。
 主に、生徒会交歓会で話し合われた「タブレット端末の活用」と「学校生活の課題解決の手立て」について、本校の取組や他校の実践内容について報告がありました。さらに、生徒会交歓会で学んだことを基に、生徒会アンケートや学習委員会のテスト予想問題作りなどでタブレットを活用したいとの提案がありました。SDGsの観点から、生徒会要項をデータ化し森林資源の保護に努めたいとの話もありました。学校生活の改善については、意見箱の活用についても検討するとのことです。
 学習委員長からは、予想問題を活用し、効果的にテスト勉強を進めることなど、1・2年期末テストに向けた学習への取組について話がありました。
 生徒会は全校集会や昼の放送、朝のあいさつ運動、生徒会新聞など、様々な場面や機会を通して全校生への呼びかけを行っています。