薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2020/10/23
- 更新日
- 2020/10/23
行事風景
昨日、全学年を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
坪井病院呼吸器外科部長の藤岡薫先生を講師に迎え、「たばこの害から自分を守ろう」というテーマでお話をしていただきました。
たばこに含まれるニコチンによりコロナウイルス感染リスクが高まることや咽頭がん、口腔がんの原因の96%が喫煙であることなど、たばこの害について医学的なデータをもとに大変わかりやすく教えていただきました。また、たばこ代を30年間貯金した場合、624万円もの額になるので、たばこを吸わずにマイホームの資金にしましょうという話も大変説得力がありました。
生徒の皆さん。たばこは百害あって一利なし。絶対にたばこには手を出さないようにしましょう。私たち大人も子供たちの模範となるようたばこを吸わないようにしましょう。