在宅理科のススメ 2
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
行事風景
1年生の理科の授業では、校地内で野外観察を行います。
日当たりの良い場所と日当たりの悪い場所で見られる植物がちがったり、同じ植物でも生活する場所によって生え方や育ち方にちがいがあったり。
普段何気なく見ている場所も、じっくり観察してみると新たな発見も多いことでしょう。
こういった時だからこそ、天気の良い日は、自宅周辺を散歩しながら身近な生物の観察などはいかがでしょうか。
【参考】1年生の教科書 p.10〜
写真は私、大橋の自宅周辺で撮影したものです。
タンポポやカラスノエンドウ、オオイヌノフグリ、スギゴケなど、教科書に載っている植物が観察できます。
指は特別出演の息子(5歳)です。