第一学年の職業講話が行われました
- 公開日
- 2018/11/21
- 更新日
- 2018/11/21
行事風景
本日(21日)の1年生の高瀬タイム(総合的な学習の時間)では、ハローワークより学卒ジョブサポーターの伊藤様をお招きして、職業講話が行われました。
講話のテーマは、「『働くこと』を考えよう」〜今から始める未来への一歩〜で行われました。「ハローワークって?」、「働くってどういうこと?」、「何のために働くの?」というような、素朴な疑問から、「正社員とフリーターの違いは?」、「郡山の仕事の現状」など現実の問題まで、わかりやすく説明してくださいました。
そして、最後に「自分のことを知ろう」、「基本的な生活習慣を身につけよう」、「いろんなことに取り組もう」と将来の職業選択のために役立つ人間的な向上についてもお話をいただきました。
これからの学習では、さらに具体的な職業について考えていきます。その土台となる職業観の育成に十分に役立ったと思います。
学卒ジョブサポーターの伊藤様、本日はありがとうございました。