顕微鏡操作のパフォーマンステストです
- 公開日
- 2018/05/02
- 更新日
- 2018/05/02
行事風景
1年生の理科は、TT(ティームティーチング)で授業が行われています。今日は、顕微鏡操作の確認のパフォーマンステストが行われました。8班の1名を教師がテストして、合格者にはスモールティーチャーとして、班員のテストの採点をしてもらいました。合格率は高く、ほとんどの人が合格できました。次の時間からは、水中生物を顕微鏡で観察する予定です。
行事風景
1年生の理科は、TT(ティームティーチング)で授業が行われています。今日は、顕微鏡操作の確認のパフォーマンステストが行われました。8班の1名を教師がテストして、合格者にはスモールティーチャーとして、班員のテストの採点をしてもらいました。合格率は高く、ほとんどの人が合格できました。次の時間からは、水中生物を顕微鏡で観察する予定です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |