学校生活の様子

平成25年度「守山SSP」が開催されました。

公開日
2013/06/22
更新日
2013/06/22

PTA・地域

 21日(金)19:00より、田村町公民館にて「平成25年度第1回守山地区子ども安全見守り隊活動協議会」が開催されました。
 お忙しい中、また遅い時間帯にもかかわらずご参加いただきました各団体の代表者様ありがとうございました。

 23年11月より発足しました「守山地区子ども安全見守り隊」(通称守山SSP)ですが、設置目的は、「社会情勢の変化に伴い多発する児童、生徒の安全を脅かす事件、事故等の防止活動を推進し、安全で住みよい地域社会を実現すること」です。つまり、地域社会で児童、生徒の安全・安心を築くことです。

 郡山警察署様の挨拶の中で、児童、生徒を取り巻く事件発生状況の説明やパトロールの注意点を教えていただきました。(複数でパトロール。アピールできる服装。警察への通報。)
協議に入り、前年度の反省と課題を多くの方々が発言し、真剣に協議して、お互いが情報を共有しあいました。

 今年度も、多くの地域の皆様方に見守られながら、安全に児童・生徒が登下校できる環境ができます。この事業に対して、地域全体で、ご協力とご理解をよろしくお願いします。