学校生活の様子

「薬物」の怖さを理解しました。

公開日
2012/11/21
更新日
2012/11/21

1学年

 「薬物」並びに「薬物乱用」とはどういうことか?そして、「薬物乱用」による心身への影響、社会的な悪影響、法的規制について理解するために、本日6校時、1年生を対象に『薬物乱用防止教室』が行われました。

 講師として、郡山市保健所総務課医事薬事係の佐藤様をお迎えしました。

 佐藤様は、最近起こった「薬物」による事件を例に、いかに「薬物」が怖いものかを具体的にお話し下さいました。

 1年生の生徒たちは、真剣に耳を傾けていました。