学校生活の様子

課題が見えた新チーム初の公式戦

公開日
2011/09/12
更新日
2011/09/12

部活動

 9月10日(土)11日(日)県南中学生新人バレーボール選手権大会が行われました。この大会は1・2年生のチームでの初の公式戦です。県南地区の63校が出場し、初日は16のブロックに分かれて、予選リーグが行われました。本校は、鏡石中学校会場で、鏡石中、緑ヶ丘中、西郷二中と対戦し、
    守山中 2対0 鏡石中  2対1 緑ヶ丘中   2対0 西郷二中   と、3戦全勝で翌日の決勝トーナメントに進出しました。
 翌日は最初に組み合わせ抽選が行われ、本校は、練習試合で何度も対戦している 安積中と対戦しました。中盤まで互角の展開ながら、終盤、威力のあサーブに連続失点し、ストレート(18対25、15対25)で敗れました。試合後、校長先生から「敗れて学ぶことがたくさんある」と、激励をいただきました。 この大会を通して、自分たちの課題がより明確になったと思います。9月27日から行われる市新人戦、10月にある県大会の予選となる県南選手権に向けて、今回流した悔し涙を忘れずに自分たちの課題の克服に努めていきたいと思います。また、2日間を通じて、応援にたくさんの保護者の皆様が来て下さいました。また忙しい中、後輩を心配して卒業生や3年生、そしてその保護者の皆様にも応援に来ていただきました。この場をおかりして御礼申し上げます。
                              文責 阿部