学校生活の様子

続々と善意の空き缶が…

公開日
2011/07/10
更新日
2011/07/10

行事風景

本日の全校ボランティアでは、地域の皆様の温かな善意が込められた大量の空き缶が、各ご家庭の軒先に出しておいていただいたおかげで、生徒達が短時間で地区ごとに集積場に集めることができました。

中には、あるおじいさんは、事前に子どもたちがお届けしたお願いのチラシを見て、普段は飲まないビールをわざわざ買って飲み、ツコツと貯めた空き缶もあったようです。

三年生達が最後集め残しが無いか見て回りましたが、数件集め忘れてしまったお宅もありましたが、わざわざ軽トラックに乗せて追いかけて学校に届けてくれたおじいさんもおりました。

地域の皆様の温かいご支援をひしひしと感じることができました。

汗だくになりながら、空き缶を集めてくれた全校生
集まった空き缶を何度も何度もトラックに乗せて運んでくださった保護者の皆様
そして、体育館でスチール缶とアルミ缶を分別したり、それを積み上げたりしてくれたボランティア委員会の生徒の皆さん
全ての皆様と、この大量に集められた空き缶を喜び合いたいと思います。

本当にありがとうございました!

ハイライトシーンを後ほどアップさせていただきます!

                      文責 中村