知恵をしぼる
- 公開日
- 2011/04/12
- 更新日
- 2011/04/12
生徒会
明日の3,4校時は新入生対象の生徒会オリエンテーションが開かれます。
オリエンテーションの目的は3つ。
1 新入生への歓迎の気持ちを表す場とする。
2 生徒会活動の説明を行い、学校生活のことを理解してもらう場とする。
3 全校生が一丸となって、これからの守山中学校を作っていこうとする決意を表す場とする。
体育館に工事が入ったため、今年のオリエンテーションはスペースがせまい3階ワークス(柔道場)で行うようになりました。
そこで、本日の4校時は各部のみなさんが、限られた時間、せまいスペースでいかに自分たちの部のすばらしさをアピールし、部員を集めようか…事前準備をし、知恵をしぼりました。
その成果は…
明日の生徒会オリエンテーションにて。
もちろん、部活動紹介だけでなく、生徒会組織の説明、各専門委員会の紹介、応援団による歓迎セレモニーなど内容はもりだくさんです。
新入生のみなさんには、中学校生活を充実させ、思い出に残るものにするためにもオリエンテーションにしっかりと参加し、自分の心で部活動、専門委員会などを決めてもらえれば幸いです。
文責 津金