学校生活の様子

親子ふれあい教室  不思議が一杯!

公開日
2010/07/12
更新日
2010/07/12

PTA・地域

PTA教養委員会主催の教育講演会で講師をつとめられた椎根毅彦先生はスポーツトレーナーの理論を海外で学ばれました。

たった3秒で体前屈の難しい体が楽に指先を床に着くまでに柔らかくなるのにはびっくりでした。
また、左右の足の長さが違う体のゆがみも、足をうつぶせの状態で90°に曲げ足首をやさしくくるくるまわしてあげるだけで、短かった足の長さがもとにもどりました。

4ボールジョイントと呼ばれる大きな4つの関節(肩の関節×2+股関節×2)の位置を正しい位置に戻すことが大切です!

筋肉は意外と簡単に柔らかくなることや
体の使い方で生じる歪みを上手にとることの大切さ、体をいつもゆがみのないよい状態にすることで練習の効果が格段に違ってくることを教えていただきました。

柔らかくしなやかな筋肉を鍛え、ケガをしない体づくりを心掛け限りない可能性をどこまでも伸ばしてほしいと願いました。

                            文責 中村