学校生活の様子

第1日目の山場

公開日
2010/04/07
更新日
2010/04/07

1学年

新入生が最も戸惑う山場の一つに、給食の準備と後片付けがあります。

やはり、1年生がなかなか要領を得ず最後になってしましましたが、なんと一番遅かったクラスは、おかずの容器を空にして返しました。

緊張して昼食もなかなか喉を通らないものですが、最後のクラスはおかずを一つも残さずきれいに完食してくれました。

給食は、食べることの大切さと食べ物を大切にする心を学ぶ大切な時間です。

片付けの方法は、給食配膳の石井さんや担任以外の先生方が一つ一つ丁寧に指導してくれていました。
明日の、準備や後片付けは今日よりきっと速くなっているに違いありません。

大切なことを一つ一つ学んでいる1年生でした。