さすが守中!〜生徒会オリエンテーション〜
- 公開日
- 2019/04/10
- 更新日
- 2019/04/10
行事風景
4月9日(火)この日は2〜3校時に生徒会主催による、生徒会オリエンテーションが行われました。新入生入場の後ステージ上に応援団が登場して、新入生へのエールを立派に行ってくれました。生徒会長の米本君のあいさつでは、生徒会執行部や専門委員会の紹介、そして、各部活動の紹介をみて、専門委員会や部活動を選び、充実した活動を行っていきましょうという話がありました。また、教頭先生からは、いい中学校生活を送るには「自覚」が大切であるというお話がありました。新入生は一生懸命話を聞いていました。
部活動紹介では各部とも工夫を凝らした発表があり、どの部活動も自分たちの部の魅力を一生懸命にきびきびと紹介していました。その内容もさることながら、パフォーマンスに使った道具などの準備、撤収の素早さは見事でした。さすが守中生という感じでした。
新入生の皆さんも先輩を見習って、立派な守中生に成長してほしいと願っています。