学校生活の様子

交通安全教室 その1

公開日
2015/04/20
更新日
2015/04/20

行事風景

 郡山警察署 交通第1課若松様を講師として,交通安全教室が17日5校時に行われました。
 校長先生の話しでは「6月から自転車の罰則規定が増える」ので,しっかり聞くようにとの戒めの話から入りました。
 講師は福島県安全利用五則を丁寧に説明してくださいました。
1 自転車は,車道が原則,歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で,車道寄りを徐行
4 安全ルール・マナーを守る
 飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 夜間はライトを点灯・反射材着装
 交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
 運転中の携帯電話・ヘッドホン使用,傘さし運転の禁止
5 被害軽減のためのヘルメット着用に努める 
これからは,危険運転に対し,指導,警告,強制講習と厳しくなるそうです。