学校生活の様子

10/11【2年生】社会、理科、英語のようす

公開日
2023/10/11
更新日
2023/10/11

日常の風景

1時間目の各クラスのようすです。

すべての教室で大型モニターを使っていました。

1組は社会の地図、2組は理科のグラフ、3組はデジタル教科書。

同じものを大きくして見せることで、どこを見ればいいのか分かりやすくなります。

2年生は落ち着いて授業を受けていました。



This is what happened in the first class today.

In all the classrooms, they were using big screens.

Class 1 was looking at maps for social studies, Class 2 was looking at graphs for science, and Class 3 was using digital textbooks.

By making the same things bigger, it became easier to know where to look.

The 2nd-year students were calmly attending their lessons.