避難訓練の大切さを学んだ日
- 公開日
- 2022/05/06
- 更新日
- 2022/05/06
行事風景
今日は、年に2回ある避難訓練のうち、地震が起きたときの避難訓練でした。校長先生から、「登校途中に大きな地震があったら、そのまま登校するか?家に戻るか?」と聞かれました。私は、「家に戻る。」に手を挙げました。答えはないそうです。その時、その場の状況に応じて、命を守る行動を取ることが大切だそうです。3月の地震でも頭ではわかっているのに、なかなか避難することが難しいなあと思いました。
今回の避難訓練を通して、命を守るための行動を、いつでもどこにいても取れるようにしていきたいと思いました。
(3年 M.I 18)