学校生活の様子

特別授業“言葉を紡ぐ”1

公開日
2021/11/17
更新日
2021/11/17

校長室より

 2年国語科では今、伊藤先生と校長のT・Tによる特別授業を実施しています。
 題材名は「言葉を紡ぐ〜私たちの《生きる》〜」。2年生4クラス各3〜4時間の授業です。“紡ぐ”とは「さまざまなものを撚り合わせながら、ひとつのものをつくり出すこと」です。今回、生徒達は谷川俊太郎さんの詩《生きる》を味わい、今かけがえのない自分を生きていることを実感することで、自分の言葉で〈生きていること〉を表現し、最終的には、それらを撚り合わせて、ひとつの詩をつくります。
 完成した詩《生きる》は、私の大切な友人である増田太郎さんをお招きして開催される創立60周年記念行事の教育講演ライブ(12月3日)において、代表生徒によって群読され、太郎さんのヴァイオリン演奏とコラボレートします。