学校生活の様子

県中地区大会まとめ

公開日
2021/06/17
更新日
2021/06/17

校長室より

 硬式テニスの結果報告をもって本校生徒が出場した県中地区大会は終了となります。
 今回も勝負の厳しさを思い知らされた大会となりました。上位大会に進めば進むほど、その厳しさは増してきます。そんな中でも、ソフトテニス部が男女揃って県大会への出場権を獲得したことは特筆すべきことです。男女ともに粘り強いプレーが随所に見られました。また全員で戦うという姿勢も強く感じられました。立派な戦い振りでした。
 新人大会に続いての県大会出場を目指した野球部は残念ながらその目標を達成することができませんでした。ただ、春の選手権大会優勝校として19日に行われる県中白球会選手権大会でGIANTS杯出場を賭けた戦いに挑みます。その初戦の相手が今回負けた三春中となります。
 卓球部女子も団体、個人戦でともに1回戦を突破し、2回戦に駒を進めることができました。特に団体戦は、まさに“全員卓球”で勝ち取った大きな1勝でした。男子個人ダブルスも強敵相手でしたが、大きな舞台でプレーできたことを誇りに思ってください。
 特設水泳、特設テニスの生徒達の活躍も光りました。本校で活動している種目ではありませんが、本校の生徒の活躍という点でとても嬉しいことです。
 県大会や他の大会に出場する部については、今大会の戦いを振り返り見えてきた課題をもう再度修正できるよう努めてください。そして、今大会をもって部活動を引退する3年生にはお疲れ様でしたという労いのことばをおくります。できるだけ早く自分の新たな目標を見つけてください。
 最後になりますが、応援が叶わなかった保護者の皆様におかれましては、物心両面にわたる温かいご支援をいただいたことに深く感謝いたします。ありがとうございました。