学校生活の様子

学校再開2日目 終了しました

公開日
2020/05/26
更新日
2020/05/26

校長室より

 5月26日(火)
 1年理科の授業では、顕微鏡による植物の観察が行われていました。密集・密接を防ぐために、教室と2つの理科室の3ヶ所に分けての活動でした。また、多くの授業でICT機器を活用した学習が進められています。板書だけでなく、スクリーンに映像や画像が映し出されることで、視覚的効果も生まれます。3年保健体育科では、BGMを流しながらの運動が展開されています。
 まさに今が“教員の腕の見せ所”だと思います。生徒達の「わかる」「できる」に繋がる先生方の工夫した授業実践を期待します。