学校生活の様子

にぎやかだった体育館 第1学年体育祭

公開日
2016/09/13
更新日
2016/09/13

行事風景

小原田中学校にお化け屋敷ができたのかと一瞬思う程,体育館から歓声,悲鳴,・・・?が校舎に届きました。職員室にいた先生方もその声につられるように体育館に見学に行きました。
「ものすごい盛り上がりですよ。」と体育館から帰ってくる先生方の笑顔,笑顔。
校庭の学級対抗リレーができなくなり,種目を変更しましたが,どの競技も大盛り上がりでした。詳しくは,学年だよりをお楽しみに。

写真上:今まさに,オリンピック,パラリンピック 表紙は5輪。
写真中:安西先生の『あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?』でラストページ。
写真下:競技の説明図とルールのページ。この図は学級対抗玉入れ(させない)です。
各セット10名ずつ,3セット行いました。
1セットは「玉入れ」
2セットは「早く玉入れ」
3セットは「玉入れさせない」魚とり網で妨害。