11/21【1学年】3時間目のようす
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
日常の風景
1年生のほかのクラスのようすです。
1組は「竹取物語」の学習をしていました。知っているお話なら、古文も学びやすそうです。
2組は美術の授業でした。先生の助言を聞きながら、真剣に制作に取り組んでいました。
3組は英語です。今日の課題は「to の使い方をマスターしよう」です。「to」はいろいろな使い方がありますが、しっかり覚えていきましょう。
Here is how the other 1st-grade classes were doing:
Class 1 was learning The Tale of the Bamboo Cutter. If it’s a story they know, it seems easier to study classical literature.
Class 2 had an art lesson. They were working hard on their projects while listening to the teacher’s advice.
Class 3 was studying English. Today’s topic was “Mastering how to use ‘to.’” There are many ways to use “to,” so let’s learn them well!