郡山市立明健中学校
配色
文字
明健中学校区小中一貫教育授業研究会
11月20日(木)明健中学校区の4校(行健第二小学校、明健小学校、小泉小学校、明...
学校日記
薬物乱用防止教室(1・2年生)
11月17日(月)福島県警察本部少年女性安全対策課から講師の先生をお招きし、薬物...
郡山市中学校音楽学習発表会
11月13日(木)けんしん郡山文化センターで郡山市中学校音楽学習発表会が行われま...
小中合同避難訓練
11月11日(火)明健小学校、中学校合同の避難訓練が行われました。今回は、学校近...
明健中学校区3校交流学習
本日、明健小学校、行健第二小学校、小泉小学校の6年生が中学校を訪れ、交流学習に参...
定期テストⅢ(3年生)
11月7日(金)に3年生の第3回定期テストを実施しました。教育相談を経て進路実現...
読書週間企画 読書の木
現在明健中学校の図書室では、10月20日から11月11日までの読書週間に合わせて...
オープンスクールを実施しています
本日(11/4)から明日(11/5)にかけて、オープンスクールを実施しています。...
第79回冨久山地区市民文化祭
11月1日(土)、2日(日)に富久山公民館において、第79回冨久山地区市民文化祭...
2学年茶道教室
家庭科の単元「食生活の自立」の学習の一環として、2年生を対象に茶道体験教室を実施...
郡山市いじめ防止基本方針 PDF
2025年11月23日 (日)
2025年11月24日 (月)
2025年11月25日 (火)