郡山市立明健中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
低学年サッカー大会2回戦善戦
学校日記
2点を追う後半戦。相手のディフェンスを崩せず、得点には結びつきませんでしたが、...
低学年サッカー大会2回戦
低学年サッカー大会2回戦の相手は、クラブチームの「ラッセル」。ロングシュートへ...
アドバイスに感謝
2年生全員が1年生大会の応援にかけつけ、試合の合間の声援、セット間のアドバイス...
寒さに負けずユニフォームで
寒風をいとわず 、積極的にプレーをしたいと、ユニフォームで試合に臨んだ1年生。...
ソフトテニス1年生大会〜女子
11月30日、郡山市庭球場でソフトテニスの1年生大会が行われました。6ペア出場...
応援に感謝〜男子ソフトテニス
2年生の先輩たちが全員応援に来てくれ、声を出して励ましていました。先生のアドバ...
ソフトテニス1年生大会
11月30日、郡山市庭球場でソフトテニスの1年生大会が行われました。男子は、5...
感謝の気持ちでプレー
試合終了と同時に、審判の皆さん、応援してくださった保護者の皆さん・3年生、補助...
2年生大会役員として
低学年サッカー大会の運営がスムーズにできるよう、2年生が駐車場係、会場づくり、...
低学年サッカー大会1回戦
11月30日、明健中学校で低学年サッカー大会が行われています。1回戦の対戦相手...
元気で!小泉フェスタがんばってね!
小泉小学校児童の皆さんがバスに乗車し、発車する最後まで「お元気で!小泉フェスタ...
小泉小の「努力をたたえる会」
1ヶ月余り一緒に暮らしてきた小泉小学校児童の皆さん。これまでの努力をたたえて明...
等角図に挑戦
技術の時間に等角図のかき方を教わった1年生。物体の三つの面が見えるように、基本...
学び合いで問題解決
数学の活用問題に挑戦している3年生。自力解決できた友達が問題解決のヒントを伝授...
旅立ちの歌の練習がスタート
来週から師走。卒業式に向けての準備もスタートです。3年生は音楽の授業で、卒業式...
「また会いましょう」の会
10月23日から明健小・中学校で一緒に暮らしてきた小泉小学校の児童の皆さんが今...
初心にもどり「交通マナー」
明健小学校の廊下に、アンパンマンとドラえもんが笑顔で鎮座。「ろうかは走りません...
宝沢沼側通学路の確認
宝沢沼側を登下校の通学路に使っている80名近くの生徒のみなさんに、安全な通学路...
創作ダンス発表会
10月から体育の授業で創作を始め、テーマやストーリー、何を表現するかをグループ...
第58回「久米賞・百合子賞」授賞式
1 1月23日、第58回「久米賞・百合子賞」授賞式及び記念講演会が行われました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 明健シンフォニー(明健中学区小中一貫教育校) 郡山市立行健第二小学校 郡山市立小泉小学校 郡山市立明健小学校
RSS