宝沢沼側通学路の確認
- 公開日
- 2019/11/27
- 更新日
- 2019/11/27
学校日記
宝沢沼側を登下校の通学路に使っている80名近くの生徒のみなさんに、安全な通学路について再確認をしました。気温が急激に低くなり、寒い日が続くようになりました。日が暮れる時刻も早くなり、安全には特に注意が必要な時期です。宝沢沼周辺の電灯がなく暗い道路、歩道がなく狭い道路を生徒指導担当の佐藤先生と一緒に写真で確認しました。そのうえで安全な3つの通学路を使うように決めました。また、寒いからといってポケットに手を入れたままや体を丸めて下を見ながらの歩行は危険です。交通マナーを守り、気をつけて登下校しましょう。