学校生活の様子

1年学級活動(2)「初任者研修」〜マナーとルール『ふわふわ言葉とちくちく言葉』〜

公開日
2015/10/25
更新日
2015/10/25

学校日記

 10月22日(木)5校時、1年生の教室では初任者研修のため、学級活動の授業が提供されました。この時間は「学級や学校の生活づくり」から学級や学校における生活上の諸問題を考える時間として、いじめや暴力、差別や偏見につながらない言語環境を創るため、言われてうれしい言葉と言われて嫌な言葉を洗い出し、学級や学校内におけるマナーとルールの違いを考えることにつながりました。