学校生活の様子

1年学級活動(1)「初任者研修」〜一歩前に進め〜

公開日
2015/10/25
更新日
2015/10/25

学校日記

 10月21日(水)5校時、多目的ホールでは初任者研修のため、1年生の学級活動の授業が提供されました。学級活動には、適応と成長及び健康安全の学習に「社会の一員としての自覚と責任」という学習内容があります。そこで、この時間は、人権教育のための学習プログラムから『一歩前に進め』というアクティビティを行い、集団生活におけるルールやマナー、自由と責任及び権利と義務、情報化社会におけるモラル等を考えてもらうため、さまざまな文化圏のさまざまな人々の人生をロールプレイングを通して体感し、人権について理解を深めることにつながりました。