来訪者の方へ
《基本理念》 自主 ・ 自治 ・ 自立 ~生徒の主体性の育成を目指して~
《学校スローガン》 「 志を高く持ち、自らの意志で可能性に挑戦する 」
新着記事
-
始業式に合わせ、夏休み中にあった大会で受賞した水泳部、吹奏楽部の受賞報告会を行いました。どちらの部活動も、次の機会を見据えて反省点を持ち、前に進もうとする姿勢が見られ、立派でした。また、28日の英語弁...
2025/08/25
行事風景
-
本日より2学期がスタートいたしました。夏休み期間中、バレーボール部、水泳の県大会でのファイトあふれるプレーの数々、各部活動の熱のこもった練習や大会参加、駅伝大会や市英語弁論大会に向けた練習など、有意義...
2025/08/25
行事風景
-
第63回福島県吹奏楽コンクール中学生小編成の部は、7月27日(日)にいわき文化芸術交流館アリオスのアルパイン大ホールで行われました。県南支部の代表として本校吹奏楽部の皆さんが参加し、福島弘和さん作曲の...
2025/07/27
行事風景
-
第68回福島県中学校体育大会水泳競技の最終日です。男子100m自由形に出場した安齋さんは入賞を果たしました。おめでとうございます。3日間大変な猛暑となりましたが、選手の皆さんは最後まで頑張りました。感...
2025/07/24
行事風景
-
第68回福島県中学校体育大会3日目水泳競技が行われています。
第68回福島県中学校体育大会水泳競技は、7月22日から24日までの3日間、郡山市開成山プールで競技が行われています。本校から安齋さんが50m、100m自由形に出場しています。本日行われた100m自由形...
2025/07/24
行事風景
予定
-
〇2学期始業式 〇Ⅱ期時間割開始 〇職員会議⑦
2025年8月25日 (月)
-
〇実力テスト 〇悩みアンケート い
2025年8月26日 (火)
-
〇二者相談①
2025年8月27日 (水)
-
〇二者相談② ○市英語弁論大会
2025年8月28日 (木)
-
〇二者相談③ ○市駅伝壮行会
2025年8月29日 (金)
-
〇PTA奉仕作業(1・2年)
2025年8月30日 (土)
-
〇二者相談④
2025年9月1日 (月)