学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

伝統音楽にふれる

公開日
2014/01/16
更新日
2014/01/16

授業風景

1年の音楽の授業では、日本の伝統音楽を代表する三味線の演奏に挑戦しました。

講師として、日和田町で永年民謡や踊りをご指導されてこられた今川ご夫妻をお招きして、
三味線の各部の名称、構え方、撥の(バチ)の持ち方等 基本中の基本を文字通り手とり足とり本当に丁寧にご指導いただきました。

三味線独特の楽譜の読み方を教えていただき、実際に三味線の音を確かめながら『荒城の月』を班のみんなで弾けるように学習しました。