授業研究会 公開授業1 3年総合学習
- 公開日
- 2016/12/01
- 更新日
- 2016/12/01
行事風景
◆3年総合学習「生きる」〜総合学習の振り返り〜(校長、3学年教諭)
「生きる」というテーマの下、「環境」(未来)、「国際理解」(思いやり)、「福祉」(支え合い)、「復興」(絆)の4つのグループに分かれ、取り組んできた学びの足跡を振り返り、今年度の総合学習のまとめとして、次のような学習活動を行いました。
ア)各グループの代表者が「みんなに伝えたいこと」を発表しました。イ)「生きること」について一人一人の生徒が短文表現したものを繋ぎ合わせて創った詩「生きる」を3名の生徒が朗読しました。(谷川俊太郎さんの詩「生きる」をモチーフにしました。)ウ)まとめとして、福島大学の富永先生から生き方についてのお話をいただきました。
今回の授業を通して、自己の生き方に結び付けて考えることのできた生徒も多かったと思います。
★今回の授業で朗読した詩「生きる」は、本HPの『おしらせ』の中の「校長室便り」に掲載しました。